• 014 端材2000円 花梨瘤など各種
    014 端材2000円 花梨瘤など各種SOLD
    Sold Out
    2,200円
    ☆端材に関しましては、商品管理の都合上「お取り置き」がお受けできかねます。お買い求めの商品は、その都度ご決済のうえ、発送させていただきますので、予めご了承くださいませ。

    花梨瘤・黒柿・クラロウォルナット瘤・ポプラ瘤 etc.
  • 015 端材10000円 黒柿孔雀杢角材
    015 端材10000円 黒柿孔雀杢角材
    在庫数 : 1
    11,000円
    ☆端材に関しましては、商品管理の都合上「お取り置き」がお受けできかねます。お買い求めの商品は、その都度ご決済のうえ、発送させていただきますので、予めご了承くださいませ。

    黒柿孔雀杢角材 34×45×260㎜
  • 015 端材500円 花梨瘤
    015 端材500円 花梨瘤SOLD
    Sold Out
    550円
    ☆端材に関しましては、商品管理の都合上「お取り置き」がお受けできかねます。お買い求めの商品は、その都度ご決済のうえ、発送させていただきますので、予めご了承くださいませ。

    サイズ160×60×20
  • 016 端材500円 花梨瘤
    016 端材500円 花梨瘤SOLD
    Sold Out
    550円
    ☆端材に関しましては、商品管理の都合上「お取り置き」がお受けできかねます。お買い求めの商品は、その都度ご決済のうえ、発送させていただきますので、予めご了承くださいませ。

    サイズ230×30×35
  • 016 端材6000円 黒柿孔雀杢板
    016 端材6000円 黒柿孔雀杢板SOLD
    Sold Out
    6,600円
    ☆端材に関しましては、商品管理の都合上「お取り置き」がお受けできかねます。お買い求めの商品は、その都度ご決済のうえ、発送させていただきますので、予めご了承くださいませ。

    黒柿孔雀杢板 13×54×192㎜
  • 017 端材3000円 アウトレット黒柿端材
    017 端材3000円 アウトレット黒柿端材SOLD
    Sold Out
    3,300円
    ☆端材に関しましては、商品管理の都合上「お取り置き」がお受けできかねます。お買い求めの商品は、その都度ご決済のうえ、発送させていただきますので、予めご了承くださいませ。

    アウトレット黒柿端材 32-38×27-34×196ミリ
  • 20MGT/Extreme/エクストリーム2007MGT①本花梨瘤紅白超極上/OPフレーム特注品
    20MGT/Extreme/エクストリーム2007MGT①本花梨瘤紅白超極上/OPフレーム特注品SOLD
    SOLD OUT/旧価格での注文制作はこれにて暫くお休みとなります。再入荷のお知らせを登録の上、2023年以降の即売品(新価格)をお待ちください。
    85,800円

    ●5/20 素材変更がありましたので、本日フリー在庫となりました。

    ●未公開でしたが、今までいくつか制作してきた「勾玉」のフォルムをイメージした渓流(源流)サイズ専用の、新しいデザイン形状です。


    ●本花梨瘤紅白の超極上素材の僅かな部位を生かして木取りしています。選択肢として、このモデルのお披露目に丁度良いかと思い、ご紹介させて頂きます。

    ☆☆☆
    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    この商品は特注グリップ&フレーム仕様にて制作する商品です。
    これ以外のオプションフレームでの制作を希望される場合は、このまま決済なさらず予めメールにてお問合せ下さい。
    別途、個別決済ページにてお見積もりの上、対応させて頂きます。

    →その他のフレームOPをご希望の場合は
    こちら

    ご購入後の他のグリップ材への変更希望には対応致しません。
    非常に数少ない良柄・良形状の希少素材を一つづつ切り出し、順次仕上げて掲載しております。
    その都度、良く吟味してお選びください。

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    オーダー制作と行程を合わせて少しづつ仕立ててきた即売品を順次ご紹介させていただきます。
    銘木グリップ素材の写真は、使用する実物です。
    完成品写真は過去の作品のサンプル画像です。
    網の色など詳細を確認の上、作業再開~完成後の発送手配(納期未定/2023年8~9月以降)となります。
    詳しいご希望内容については備考欄にてお知らせください。
    尚、Extremeカスタムオーダーの受付は、8月より価格改定(値上げ)予定の為、休止しております。
    仕様変更・値上げの確定~告知のうえ、改めて受注を再開の予定です。

    詳細につきましては、別途下記メールにてご連絡下さいませ。
    woodworker@t-craft.jp




  • 20TDNC/Extreme/エクストリーム2008TDNC花梨瘤紅白極上/OPフレーム特注品
    20TDNC/Extreme/エクストリーム2008TDNC花梨瘤紅白極上/OPフレーム特注品
    49,500 - 71,500円

    Extreme及びSTAG MODELの各カスタムオーダー受付は、現在販売中のセミオーダー商品をもって、当面の間お休みいたします。(再開時期は未定)

    また、2020年より予めご案内させて頂きました通り、Extreme及びSTAG MODEL共に、8月1日より価格改定(値上げ)をさせて頂きます。

    現在掲載中の商品は、このまま
    7月末日まで現行価格にて対応させて頂き、8月1日より新価格に変更の上、掲載・受注させて頂きます。

    既にご注文済みの商品につきましては、納期に関係なく現行価格にてお届けいたします。

    新価格一覧につきましては、近日中にオンラインショップ内のリンクページにてご案内させて頂きます。
    また、この値上げに伴い、新価格商品より付属品やロゴマーク等が変更になります。
    詳細はHP・オンラインショップにてご案内させて頂きます。


    ※最近、インターネットオークション等にて、弊社商品を定価を遥かに上回る価格で転売されているとの情報をお客様より伺っております。旧価格商品を、値上げ後の新価格・またはそれ以上の価格で転売するなどの悪質な転売も懸念されますが、一目で判別できる新価格商品と現行価格商品との明確な相違点を設ける予定です。
    悪質な転売にはくれぐれもお気をつけください。


    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    ●フレーム材を選択可能にしている関係で在庫数が2となっておりますが、最初にご成約頂く方用の在庫が1点のみです。


    ●20センチ用として掲載しておりますが、23~24センチでも良いかと思います。

    ●表面は左右の紅白の境界が中央付近に縦に走る様な木取りをしています。弊社が好んで行う木取りです。裏面は青白系です。

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    現在流通している花梨瘤の殆どは、マーカー(マカ)花梨と呼ばれる種類の花梨です。
    赤みの濃い素材もあれば橙色の素材もありますが、この素材の最大の特徴は「経年変化」にあると私は考えています。
    月日の経過と共に、紅(くれない)色や暗褐色に染まってゆく花梨瘤。橙は紅に、白太部位は黄土色に。
    重ねた年月による変化を楽しむことができる瘤材です。

    弊社ではこれらの経年変化の事象を踏まえて、
    今後マーカー(マカ)花梨の赤身部位の呼称を、現在の「花梨瘤橙」から「花梨瘤紅」に変更させていただく事に致しました。橙白は紅白と表記させていただきます。
    本花梨の赤身部位は、これまで通り「本花梨瘤紅」や、「本花梨瘤紅白」と表記致します。

    この素材は、マーカー(マカ)花梨に白太(辺材部位)部位が入り込んだツートーンのコンビネーションとなった部位を切り出してあります。
    青太は本来は白太部位に発生する欠点なのですが、心材部分の紅(橙色)とのマッチングに趣があり、これを生かした木取りで作品化することが多々あります。
    純白の白太が美しいバランスでこれに組み合わされば「トリコロール」となり、これも当工房では好んで採用する木取りです。


    ☆☆☆
    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    この商品は掲載素材フレーム仕様で仕立てる商品です。
    掲載パターン以外のオプションフレームでの制作を希望される場合は、このまま決済なさらず予めメールにてお問合せ下さい。
    別途、個別決済ページにてお見積もりの上、対応させて頂きます。

    ご購入後の他のグリップ材への変更希望には対応致しません。
    非常に数少ない良柄・良形状の希少素材を一つづつ切り出し、順次仕上げて掲載しております。
    その都度、良く吟味してお選びください。


    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    オーダー品製作と行程を合わせて少しづつ仕立ててきた即売品を順次ご紹介させていただきます。


    銘木グリップ素材の写真は、使用する実物です。
    完成品写真は過去の作品のサンプル画像です。
    網の色など詳細を確認の上、作業再開~完成後の発送手配(納期未定/2023年9~12月)となります。
    詳しいご希望内容については備考欄にてお知らせください。

    ☆   ☆   ☆


    ☆Extremeカスタムオーダーの受付は、値上げを控えている関係で休止しております。
    弊社屋号の商標登録の認可を取得次第、仕様変更・値上げの確定~告知のうえ、改めて受注を再開の予定です。


    詳細につきましては、別途下記メールにてご連絡下さいませ。

    woodworker@t-craft.jp


  • 2200 端材5000円セット/花梨瘤
    2200 端材5000円セット/花梨瘤SOLD
    SOLD OUT
    5,500円
    【樹種】 花梨瘤その他一式セット

    サイズ】 画像内のスケールを参照ください。
    ご不明な点は、事前にメールにてお問い合わせください。


  • 2201 端材500円 花梨瘤橙白
    2201 端材500円 花梨瘤橙白SOLD
    SOLD OUT
    550円
    ☆端材に関しましては、商品管理の都合上「お取り置き」がお受けできかねます。お買い求めの商品は、その都度ご決済のうえ、発送させていただきますので、予めご了承くださいませ。

    サイズは画像を参照ください。
    片面塗装膜有り。
    厚み 塗装膜を除いて約7ミリ(中央で2ミリの反り有り)

    ・メール便対応不可
  • 2202 端材500円 花梨瘤橙白
    2202 端材500円 花梨瘤橙白SOLD
    SOLD OUT
    550円
    ☆端材に関しましては、商品管理の都合上「お取り置き」がお受けできかねます。お買い求めの商品は、その都度ご決済のうえ、発送させていただきますので、予めご了承くださいませ。

    サイズは画像を参照ください。
    片面塗装膜有り。
    厚み 塗装膜を除いて約11ミリ

    ・メール便対応不可
  • 2203 端材1500円 花梨瘤トリコロール
    2203 端材1500円 花梨瘤トリコロールSOLD
    SOLD OUT
    1,650円
    ☆端材に関しましては、商品管理の都合上「お取り置き」がお受けできかねます。お買い求めの商品は、その都度ご決済のうえ、発送させていただきますので、予めご了承くださいませ。

    サイズは画像を参照ください。

    厚み 約13ミリ

    ・メール便対応不可(破損リスク有り)
  • 2204 端材5000円セット/花梨瘤
    2204 端材5000円セット/花梨瘤
    在庫数 : 1
    5,500円
    【樹種】 花梨瘤その他一式セット

    サイズ】 外箱サイズ 300㎜×215㎜

    片面塗装膜有
    ご不明な点は、事前にメールにてお問い合わせください。




  • 23MGT/Extreme/エクストリーム2307MGT⑤本花梨瘤紅白超極上/OPフレーム特注品
    23MGT/Extreme/エクストリーム2307MGT⑤本花梨瘤紅白超極上/OPフレーム特注品SOLD
    SOLD OUT/旧価格での注文制作はこれにて暫くお休みとなります。再入荷のお知らせを登録の上、2023年以降の即売品(新価格)をお待ちください。
    87,450円

    Extreme及びSTAG MODELの各カスタムオーダー受付は、現在販売中のセミオーダー商品をもって、当面の間お休みいたします。(再開時期は未定)

    また、2020年より予めご案内させて頂きました通り、Extreme及びSTAG MODEL共に、8月1日より価格改定(値上げ)をさせて頂きます。

    現在掲載中の商品は、このまま
    7月末日まで現行価格にて対応させて頂き、8月1日より新価格に変更の上、掲載・受注させて頂きます。

    既にご注文済みの商品につきましては、納期に関係なく現行価格にてお届けいたします。

    新価格一覧につきましては、近日中にオンラインショップ内のリンクページにてご案内させて頂きます。
    また、この値上げに伴い、新価格商品より付属品やロゴマーク等が変更になります。
    詳細はHP・オンラインショップにてご案内させて頂きます。


    ※最近、インターネットオークション等にて、弊社商品を定価を遥かに上回る価格で転売されているとの情報をお客様より伺っております。旧価格商品を、値上げ後の新価格・またはそれ以上の価格で転売するなどの悪質な転売も懸念されますが、一目で判別できる新価格商品と現行価格商品との明確な相違点を設ける予定です。
    悪質な転売にはくれぐれもお気をつけください。


    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


    ●品番は2307としましたが、グリップの実寸が7.5センチ前後につき、極力長めに仕上げさせて頂きます。グリップ長が短いこともあり、
    枠内径は20、または21~23センチ辺りがお勧めです。

    ●「勾玉」のフォルムをイメージした渓流(源流)サイズ専用の新デザイン形状です。

    ●花梨瘤の紅白超極上素材の赤身と白太の境界付近の僅かな希少部位を生かして木取りしています。縁あって弊社へやってきましたが、本花梨瘤の瘤杢の粒子がこれだけ細かい素材は滅多にお目にかかれません。ご覧の通り、僅か8センチ弱の長さのグリップ材の中に、これだけ緻密で美しい瘤杢の花が咲き乱れています。
    これら以外には、マーカー花梨系(橙白系)の超極上素材をストックしており、少量追加掲載の予定です。

    ●この素材は、一般的に数多く流通しているマーカー(マカ)花梨ではなく「本花梨」です。

    現在流通している花梨瘤の殆どは、マーカー(マカ)花梨と呼ばれる種類の花梨です。
    赤みの濃い素材もあれば橙色の素材もありますが、この素材の最大の特徴は「経年変化」にあると私は考えています。
    月日の経過と共に、紅(くれない)色や暗褐色に染まってゆく花梨瘤。橙は紅に、白太部位は黄土色に。
    重ねた年月による変化を楽しむことができる瘤材です。

    弊社ではこれらの経年変化の事象を踏まえて、
    今後マーカー(マカ)花梨の赤身部位の呼称を、現在の「花梨瘤橙」から「花梨瘤紅」に変更させていただく事に致しました。橙白は紅白と表記させていただきます。
    本花梨の赤身部位は、これまで通り「本花梨瘤紅」や、「本花梨瘤紅白」と表記致します。

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    この商品は掲載素材フレーム仕様で仕立てる商品です。
    ご注文後の
    他のグリップ材への変更や、形状やサイズの変更は対応致しかねます。

    また、掲載パターン以外のオプションフレームでの制作を希望される場合は価格が変わりますので、このまま決済なさらず予めメールにてお問合せ下さい。
    別途、個別決済ページにてお見積もりの上、対応させて頂きます。

    非常に数少ない良柄・良形状の希少素材を一つづつ切り出し、順次仕上げて掲載しております。
    その都度、良く吟味の上お選びください。

    ☆☆☆
    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


    下記に掲載のオプションフレーム仕様/現行価格最終品としてご提供させていただくネットです。

    ●花梨瘤の元板から切り出した絹糸光沢の豊かな瘤杢。橙~紅色へと徐々にエイジング(経年変化)が期待できるマーカー花梨の特徴は、樹色の変化です。
    創業当初から大量のストックを収集してきましたので、これ以外にも様々なバリエーションのご期待に応えられるかと思います。


    ☆   ☆   ☆

    オーダー品製作と行程を合わせて少しづつ仕立ててきた即売品を順次ご紹介させていただきます。

    銘木グリップ素材の写真は、使用する実物です。
    完成品写真は過去の作品のサンプル画像です。
    網の色など詳細を確認の上、作業再開~完成後の発送手配(納期予定/2023年9~12月)となります。
    詳しいご希望内容については備考欄にてお知らせください。

    ☆   ☆   ☆

    年末までの間、サイズ・形状のバランスを検討しながら、ご用意していた仕掛かり品や即売品を順次製作販売させていただきます。


    ☆Extremeカスタムオーダーの受付は、値上げを控えている関係で
    休止しております。
    弊社屋号の商標登録の認可を取得次第、仕様変更・値上げの確定~告知のうえ、改めて受注を再開の予定です。


    詳細につきましては、別途下記メールにてご連絡下さいませ。

    woodworker@t-craft.jp


  • 23MGT/Extreme/エクストリーム2308MGT①本花梨瘤紅超極上/OPフレーム特注品
    23MGT/Extreme/エクストリーム2308MGT①本花梨瘤紅超極上/OPフレーム特注品
    77,550 - 81,950円



    ●フレーム材を選択可能にしている関係で在庫数が2となっておりますが、最初にご成約頂く方用の在庫が1点のみです。


    ●「勾玉」のフォルムをイメージした渓流(源流)サイズ専用の新デザイン形状です。


    ●本花梨瘤の赤身部分の超極上部位を生かして木取りしています。

    ●一般的に流通しているマーカー(マカ)花梨ではなく「本花梨」です。

    現在流通している花梨瘤の殆どは、マーカー(マカ)花梨と呼ばれる種類の花梨です。
    赤みの濃い素材もあれば橙色の素材もありますが、この素材の最大の特徴は「経年変化」にあると私は考えています。
    月日の経過と共に、紅(くれない)色や暗褐色に染まってゆく花梨瘤。橙は紅に、白太部位は黄土色に。
    重ねた年月による変化を楽しむことができる瘤材です。

    弊社ではこれらの経年変化の事象を踏まえて、
    今後マーカー(マカ)花梨の赤身部位の呼称を、現在の「花梨瘤橙」から「花梨瘤紅」に変更させていただく事に致しました。橙白は紅白と表記させていただきます。
    本花梨の赤身部位は、これまで通り「本花梨瘤紅」や、「本花梨瘤紅白」と表記致します。

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    この商品は掲載素材フレーム仕様で仕立てる商品です。
    ご注文後の
    他のグリップ材への変更や、形状やサイズの変更は対応致しかねます。

    また、掲載パターン以外のオプションフレームでの制作を希望される場合は価格が変わりますので、このまま決済なさらず予めメールにてお問合せ下さい。
    別途、個別決済ページにてお見積もりの上、対応させて頂きます。

    非常に数少ない良柄・良形状の希少素材を一つづつ切り出し、順次仕上げて掲載しております。
    その都度、良く吟味の上お選びください。

    ☆☆☆
    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


    オーダー品製作と行程を合わせて少しづつ仕立ててきた即売品を順次ご紹介させていただきます。

    銘木グリップ素材の写真は、使用する実物です。
    完成品写真は過去の作品のサンプル画像です。
    網の色など詳細を確認の上、作業再開~完成後の発送手配(納期予定/2023年9~12月)となります。
    詳しいご希望内容については備考欄にてお知らせください。



    ☆Extremeカスタムオーダーの受付は、値上げを控えている関係で
    休止しております。
    弊社屋号の商標登録の認可を取得次第、仕様変更・値上げの確定~告知のうえ、改めて受注を再開の予定です。


    詳細につきましては、別途下記メールにてご連絡下さいませ。

    woodworker@t-craft.jp

  • 23MGT/Extreme/エクストリーム2308MGT①花梨瘤橙白極上/OPフレーム特注品
    23MGT/Extreme/エクストリーム2308MGT①花梨瘤橙白極上/OPフレーム特注品SOLD
    SOLD OUT/旧価格での注文制作はこれにて暫くお休みとなります。再入荷のお知らせを登録の上、2023年以降の即売品(新価格)をお待ちください。
    79,750円

    ●未公開でしたが、今までいくつか制作してきた「勾玉」のフォルムをイメージした渓流(源流)サイズ専用のデザイン形状です。このモデルのお披露目に丁度良いかと思い、今回初めてご紹介させて頂きます。

    ●花梨瘤の橙白極上素材の赤身と白太の境界付近の僅かな部位を生かして木取りしています。



    ☆☆☆
    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    この商品は掲載素材フレーム仕様で仕立てる商品です。
    ご注文後の
    他のグリップ材への変更や、形状やサイズの変更は対応致しかねます。

    また、掲載パターン以外のオプションフレームでの制作を希望される場合は価格が変わりますので、このまま決済なさらず予めメールにてお問合せ下さい。
    別途、個別決済ページにてお見積もりの上、対応させて頂きます。

    非常に数少ない良柄・良形状の希少素材を一つづつ切り出し、順次仕上げて掲載しております。
    その都度、良く吟味の上お選びください。

    ☆☆☆
    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


    下記に掲載のオプションフレーム仕様/現行価格最終品としてご提供させていただくネットです。

    ●花梨瘤の元板から切り出した絹糸光沢の豊かな瘤杢。橙~紅色へと徐々にエイジング(経年変化)が期待できるマーカー花梨の特徴は、樹色の変化です。
    創業当初から大量のストックを収集してきましたので、これ以外にも様々なバリエーションのご期待に応えられるかと思います。


    ☆   ☆   ☆

    オーダー品製作と行程を合わせて少しづつ仕立ててきた即売品を順次ご紹介させていただきます。

    銘木グリップ素材の写真は、使用する実物です。
    完成品写真は過去の作品のサンプル画像です。
    網の色など詳細を確認の上、作業再開~完成後の発送手配(納期未定/2023年4月以降)となります。
    詳しいご希望内容については備考欄にてお知らせください。

    ☆   ☆   ☆

    年末までの間、サイズ・形状のバランスを検討しながら、ご用意していた仕掛かり品や即売品を順次製作販売させていただきます。


    ☆Extremeカスタムオーダーの受付は、値上げを控えている関係で
    休止しております。
    弊社屋号の商標登録の認可を取得次第、仕様変更・値上げの確定~告知のうえ、改めて受注を再開の予定です。


    詳細につきましては、別途下記メールにてご連絡下さいませ。

    woodworker@t-craft.jp


  • 23TDNC/Extreme/エクストリーム2308TDNC①花梨瘤紅白超極上/OPフレーム特注品
    23TDNC/Extreme/エクストリーム2308TDNC①花梨瘤紅白超極上/OPフレーム特注品SOLD
    SOLD OUT/旧価格での注文制作はこれにて暫くお休みとなります。再入荷のお知らせを登録の上、2023年以降の即売品(新価格)をお待ちください。
    87,450円

    ●内径23センチとしましたが、20~22センチの華奢な枠に仕立てても宜しいかと思います。
    源流域や山岳渓流のパーマークの鮮やかな23センチ前後のヤマメ・アマゴのフォトフレームとしてイメージしています。

    ●本花梨瘤の超極上素材の僅かな部位を生かして木取りしています。製材作業の中で偶然切り出し可能となった逸材です。
    紅白部位で超極上を冠する素材は、この素材にて今回は終了です。(次の入荷は未定)


    ☆☆☆
    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    この商品は掲載素材フレーム仕様で仕立てる商品です。
    ご注文後の
    他のグリップ材への変更や、形状やサイズの変更は対応致しかねます。

    また、掲載パターン以外のオプションフレームでの制作を希望される場合は価格が変わりますので、このまま決済なさらず予めメールにてお問合せ下さい。
    別途、個別決済ページにてお見積もりの上、対応させて頂きます。

    非常に数少ない良柄・良形状の希少素材を一つづつ切り出し、順次仕上げて掲載しております。
    その都度、良く吟味の上お選びください。

    下記に掲載のオプションフレーム仕様/現行価格最終品としてご提供させていただくネットです

    ☆   ☆   ☆

    オーダー品製作と行程を合わせて少しづつ仕立ててきた即売品を順次ご紹介させていただきます。

    銘木グリップ素材の写真は、使用する実物です。
    完成品写真は過去の作品のサンプル画像です。
    網の色など詳細を確認の上、作業再開~完成後の発送手配(納期未定/2023年4月以降)となります。
    詳しいご希望内容については備考欄にてお知らせください。

    ☆   ☆   ☆

    年末までの間、サイズ・形状のバランスを検討しながら、ご用意していた仕掛かり品や即売品を順次製作販売させていただきます。


    ☆Extremeカスタムオーダーの受付は、値上げを控えている関係で
    休止しております。
    弊社屋号の商標登録の認可を取得次第、仕様変更・値上げの確定~告知のうえ、改めて受注を再開の予定です。


    詳細につきましては、別途下記メールにてご連絡下さいませ。

    woodworker@t-craft.jp


  • 23TDN_ReC/Extreme/エクストリーム2308TDN_ReC黒柿孔雀杢/標準フレームグレード品
    23TDN_ReC/Extreme/エクストリーム2308TDN_ReC黒柿孔雀杢/標準フレームグレード品SOLD
    SOLD OUT/旧価格での注文制作はこれにて暫くお休みとなります。再入荷のお知らせを登録の上、2023年以降の即売品(新価格)をお待ちください。
    56,650円

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    内径23センチで掲載していますが、24-25センチに合わせても良いサイズ感です。

    ☆☆☆
    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    この商品は標準フレーム仕様にて制作する商品です。
    オプションフレームでの制作を希望される場合は、このまま決済なさらず予めメールにてお問合せ下さい。
    別途、個別決済ページにてお見積もりの上、対応させて頂きます。

    ご購入後の他のグリップ材への変更希望には対応致しません。
    非常に数少ない良柄・良形状の希少素材を一つづつ切り出し、順次仕上げて掲載しております。
    その都度、良く吟味してお選びください。


    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    黒柿孔雀杢の標準仕様/現行価格最終品としてご提供させていただくネットです。

    ●孔雀杢の元板から切り出したモノトーンの孔雀杢。
    デッドストックの筆頭素材で、材の枯渇により現在はほぼ入手不可能な素材です。
    創業当初から収集してきましたので、ある程度は縞柿や孔雀杢系の素材リクエストに対応できるかと思います。


    ☆   ☆   ☆

    オーダー品製作と行程を合わせて少しづつ仕立ててきた即売品を順次ご紹介させていただきます。

    銘木グリップ素材の写真は、使用する実物です。
    完成品写真は過去の作品のサンプル画像です。
    網の色など詳細を確認の上、作業再開~完成後の発送手配(納期未定/2023年2月以降)となります。
    詳しいご希望内容については備考欄にてお知らせください。

    ☆   ☆   ☆

    年末までの間、サイズ・形状のバランスを検討しながら、ご用意していた仕掛かり品や即売品を順次製作販売させていただきます。


    ☆Extremeカスタムオーダーの受付は、値上げを控えている関係で
    休止しております。
    弊社屋号の商標登録の認可を取得次第、仕様変更・値上げの確定~告知のうえ、改めて受注を再開の予定です。


    詳細につきましては、別途下記メールにてご連絡下さいませ。

    woodworker@t-craft.jp


  • 23TDN_ReC/Extreme/エクストリーム2309TDN_ReCクラロウォルナットカーリー極上/OPフレーム特注品/現行価格最終ロット
    23TDN_ReC/Extreme/エクストリーム2309TDN_ReCクラロウォルナットカーリー極上/OPフレーム特注品/現行価格最終ロット
    40,150 - 59,950円

    ●フレーム材を選択可能にしている関係で在庫数が2となっておりますが、最初にご成約頂く方用の在庫が1点のみです。

    ●内径23センチで掲載していますが、20~22、24~25
    センチに合わせても良いサイズ感です。


    デッドストックとなりつつあるクラロウォルナットの希少材を切り出しました。
    ヨーロッパのフレンチウォルナットとアメリカのブラックウォルナットの接ぎ木によって生じた接合部下の突然変異(ある意味では病気)が、この樹の瘤を世界的に有名にしました。
    クラロの突板(つきいた)は、あらゆる家具・建築素材・調度品に採用されており、高級車のインパネや高級ホテルのチェックインカウンター、エレベーター壁面など、
    私も実際に原産地のアメリカ西海岸でこの眼で確認しました。
    瘤部位以外の樹色についても独特の濃淡の風合いがあり、カーリー(縮み杢)グレードも非常に人気があります。
    当初の接ぎ木の目的は食用胡桃の品種改良だったかと想像していますが、思わぬ産物を得たが故に、この接ぎ木は主にアメリカ西部の巨大な畑で現在も生産されている模様です。

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    この商品は特注グリップ&フレーム仕様にて制作する商品です。
    これ以外のオプションフレームでの制作を希望される場合は、このまま決済なさらず予めメールにてお問合せ下さい。
    別途、個別決済ページにてお見積もりの上、対応させて頂きます。

    →その他のフレームOPをご希望の場合はこちら

    ご購入後の他のグリップ材への変更希望には対応致しません。
    非常に数少ない良柄・良形状の希少素材を一つづつ切り出し、順次仕上げて掲載しております。
    その都度、良く吟味してお選びください。


    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    オーダー制作と行程を合わせて少しづつ仕立ててきた即売品を順次ご紹介させていただきます。
    銘木グリップ素材の写真は、使用する実物です。
    完成品写真は過去の作品のサンプル画像です。
    網の色など詳細を確認の上、作業再開~完成後の発送手配(納期予定/2023年9~12月)となります。
    詳しいご希望内容については備考欄にてお知らせください。
    尚、Extremeカスタムオーダーの受付は、8月より価格改定(値上げ)予定の為、休止しております。
    仕様変更・値上げの確定~告知のうえ、改めて受注を再開の予定です。

    詳細につきましては、別途下記メールにてご連絡下さいませ。
    woodworker@t-craft.jp





  • 23TDN_ReC/Extreme/エクストリーム2309TDN_ReC花梨瘤トリコロール/OPフレーム特注品
    23TDN_ReC/Extreme/エクストリーム2309TDN_ReC花梨瘤トリコロール/OPフレーム特注品
    51,150 - 73,150円

    Extreme及びSTAG MODELの各カスタムオーダー受付は、現在販売中のセミオーダー商品をもって、当面の間お休みいたします。(再開時期は未定)

    また、2020年より予めご案内させて頂きました通り、Extreme及びSTAG MODEL共に、8月1日より価格改定(値上げ)をさせて頂きます。

    現在掲載中の商品は、このまま
    7月末日まで現行価格にて対応させて頂き、8月1日より新価格に変更の上、掲載・受注させて頂きます。

    既にご注文済みの商品につきましては、納期に関係なく現行価格にてお届けいたします。

    新価格一覧につきましては、近日中にオンラインショップ内のリンクページにてご案内させて頂きます。
    また、この値上げに伴い、新価格商品より付属品やロゴマーク等が変更になります。
    詳細はHP・オンラインショップにてご案内させて頂きます。


    ※最近、インターネットオークション等にて、弊社商品を定価を遥かに上回る価格で転売されているとの情報をお客様より伺っております。旧価格商品を、値上げ後の新価格・またはそれ以上の価格で転売するなどの悪質な転売も懸念されますが、一目で判別できる新価格商品と現行価格商品との明確な相違点を設ける予定です。
    悪質な転売にはくれぐれもお気をつけください。


    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    ●フレーム材を選択可能にしている関係で在庫数が2となっておりますが、最初にご成約頂く方用の在庫が1点のみです。

    ●23センチ用として掲載しておりますが、25~26センチでも良いかと思います。

    ●赤身の花梨瘤に白太と青太が組み合わされるような木取りを、弊社では「トリコロール」と名付けてお披露目しています。

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    現在流通している花梨瘤の殆どは、マーカー(マカ)花梨と呼ばれる種類の花梨です。
    赤みの濃い素材もあれば橙色の素材もありますが、この素材の最大の特徴は「経年変化」にあると私は考えています。
    月日の経過と共に、紅(くれない)色や暗褐色に染まってゆく花梨瘤。橙は紅に、白太部位は黄土色に。
    重ねた年月による変化を楽しむことができる瘤材です。

    弊社ではこれらの経年変化の事象を踏まえて、
    今後マーカー(マカ)花梨の赤身部位の呼称を、現在の「花梨瘤橙」から「花梨瘤紅」に変更させていただく事に致しました。橙白は紅白と表記させていただきます。
    本花梨の赤身部位は、これまで通り「本花梨瘤紅」や、「本花梨瘤紅白」と表記致します。

    この素材は、マーカー(マカ)花梨に白太(辺材部位)部位と青太(菌による仕業)部位が入り込んだ三色のコンビネーションとなった部位を切り出してあります。
    青太は本来は白太部位に発生する欠点なのですが、心材部分の紅(橙色)とのマッチングに趣があり、これを生かした木取りで作品化することが多々あります。
    純白の白太が美しいバランスでこれに組み合わされば「トリコロール」となり、これも当工房では好んで採用する木取りです。


    ☆☆☆
    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    この商品は掲載素材フレーム仕様で仕立てる商品です。
    掲載パターン以外のオプションフレームでの制作を希望される場合は、このまま決済なさらず予めメールにてお問合せ下さい。
    別途、個別決済ページにてお見積もりの上、対応させて頂きます。

    ご購入後の他のグリップ材への変更希望には対応致しません。
    非常に数少ない良柄・良形状の希少素材を一つづつ切り出し、順次仕上げて掲載しております。
    その都度、良く吟味してお選びください。


    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    オーダー品製作と行程を合わせて少しづつ仕立ててきた即売品を順次ご紹介させていただきます。


    銘木グリップ素材の写真は、使用する実物です。
    完成品写真は過去の作品のサンプル画像です。
    網の色など詳細を確認の上、作業再開~完成後の発送手配(納期未定/2023年9~12月)となります。
    詳しいご希望内容については備考欄にてお知らせください。

    ☆   ☆   ☆


    ☆Extremeカスタムオーダーの受付は、値上げを控えている関係で休止しております。
    弊社屋号の商標登録の認可を取得次第、仕様変更・値上げの確定~告知のうえ、改めて受注を再開の予定です。


    詳細につきましては、別途下記メールにてご連絡下さいませ。

    woodworker@t-craft.jp